Skip to content
HUB-IBARAKI ART PROJECT

HUB-IBARAKI ART PROJECT

  • Top
  • News
  • About
  • Project
  • Archive
  • Contact
Menu
Press Enter / Return to begin your search.
open search form open sidebar
scroll to discover more back to top Follow
  • facebook
  • Instagram

Category: 場づくり

トークシリーズ「場づくりについて考える#04」

場づくり2025年6月10日2025年6月11日

トークシリーズ「場づくりについて考える#04」 IBALAB@広場の事例から 公共地でもなく、私有地でもない、コモンズな風景をめざしたIBALAB@広場。「コモンズ」は本来、共有地や公園、共同管理などの意味を持ちますが、 […]

Read more

Ibaraki Contemporary Art Weeksの開催お知らせ

場づくり2025年6月10日2025年6月21日

Ibaraki Contemporary Art Weeksの開催お知らせ 茨木市が文化を育むために力を入れてきたアート事業。 古くは50年以上も続く歴史あるプロジェクトも存在し、その個性豊かな内容は茨木市の文化育成・コ […]

Read more

HUB-CAFE vol.2開催のお知らせ

場づくり News2025年6月20日2025年6月20日

HUB-CAFE vol.2 |野草茶を囲む体験型ワークショップ- 地中に向かうインビテーション-  HUB-IBARAKI ART PROJECTでは、アーティストと地域の人々が出会い、ゆるやかに交流できる場として「H […]

Read more

トークシリーズ「場づくりについて考える#03」

場づくり2025年3月11日2025年3月11日

トークシリーズ 「場づくりについて考える#03」 映画『北本ビタミン B』は、2008年から2012年まで、埼玉県北本市にて展開されていたアートプロジェクト「北本ビタミン」の軌跡を追い、その活動が地域に何をもたらしたのか […]

Read more

HUB-CAFE vol.1(トークイベント)開催のお知らせ

場づくり2024年11月13日2025年1月7日

HUB-CAFE vol.1 (トークイベント)開催のお知らせ HUB-CAFEトークvol.では、井上唯さんが今年参加された新潟県の「大地の芸術祭」での取り組みなど、これまでの活動・作品について紹介すると共に、茨木市で […]

Read more

トークシリーズ「場づくりについて考える#02」

場づくり2024年10月11日2025年1月7日

トークシリーズ 「場づくりについて考える#02」 名古屋の港まちをフィールドにこれまで活動してきた「Minatomachi Art Table, Nagoya[MAT, Nagoya]」の共同ディレクター、吉田有里氏と青 […]

Read more

トークイベント「場づくりについて考える」

場づくり2024年3月30日2025年1月7日

トークイベント 「場づくりについて考える」 開催日 2024年03月30日 (土) 14:00開演 会場 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)1階 喫茶・食堂 チケット 購入・予約 無料(要申 […]

Read more

メールニュース登録/Mail News

HUB-IBARAKI ART PROJRCTの最新情報をメールニュースで配信します。ご希望の方は以下のフォームを記入し、登録ください。

Thank you!

You have successfully joined our subscriber list.

HUB-IBARAKI ART PROJECT

HUB-IBARAKI ART PROJECT

公益財団法人 茨木市文化振興財団

567-0088 大阪府茨木市駅前四丁目6番16号
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)1階 文化事業係
TEL:072-625-3055(10:00~17:00)

  • サイトポリシー
  • プレスリリース
  • Facebook
  • Instagram
  • X

©HUB-IBARAKI ART PROJECT