2022 Archive News 一覧 2021年9月29日 9月26日の舞台公演、今年度のプロジェクト活動終了の御礼 9月26日(日)に茨木市福祉文化会館で上演しました、黒田健太さんの舞台作品《今、ここで、立ち尽くすために》は、2回の公演で合計約160名のご来場者に恵まれ、無事に公演を終了しました。半年間の黒田さんの茨木での活動を素材に… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年9月21日 9/26(日)舞台公演の観覧予約・ご来場について 現在大阪府に発出されている緊急事態宣言に伴い、公演の観覧定員を会場座席数の半分程度、各回130名までとしました。それに伴い、観覧予約および当日のご来場につきまして、以下の通りの対応をさせていただきます。(すでに観覧予約を… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年9月10日 9/26(日)黒田 健太《今、ここで、立ち尽くすために now, here, nowhere》舞台作品発表のご案内【9/10更新】 HUB-IBARAKI ART PROJECT 2021 メインプログラム黒田 健太 舞台作品《今、ここで、立ち尽くすために now, here, nowhere》 日時|2021年9月26日(日)13:00、16:00… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年9月10日 9/19(日)ワークショップ「now. here. to stay. movement research 04」開催のご案内 芝生の上に水を張ったビニールプールを設置し、自身の持ち物や好きなものを水面に浮かべながら、各々が見ている広い景色や眺め、思い出についてゆったりと考えにふけるゆるやかなワークショップ形式のイベントです。ひとり静かに佇んで水… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年9月4日 9/11(土)プラネタリウムでセッションコンサート「now. here. to stay. movement research 03」開催のご案内 9月26日(日)の舞台公演《今、ここで、立ち尽くすために》の出演者による、プラネタリウムの星空の下でセッションをおこなうライブコンサート形式のイベントです。実際の夜のストリートをイメージしながら、黒田と出演者たちとのセッ… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年9月1日 9/5(日)公開リハーサル「now. here. to stay. movement research 02」開催のご案内 8月中に複数回開催しました「公開リハーサル」の最終回になります。当日の舞台公演と同じ会場で、稽古の現場を一般公開します。一部のシーンのみを公開しますが、本番を観覧される前にイメージを膨らませておきたい、作品完成までのプロ… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年8月13日 8/14(土)~「now. here. to stay. movement research 02 」開催のご案内 本プログラムの第2回は「公開リハーサル」と題して、8月中の5日間、舞台公演に向けての稽古の現場を一般公開します。参加する出演者も毎日異なるので、会場で見られるシーンや稽古の方法も日によって様々です。今回の舞台作品の制作が… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年7月16日 7/24(土)ワークショップ「now. here. to stay. movement research 01 」開催のご案内 HUB-IBARAKI ART PROJECT メインプログラム黒田健太作品《今、ここで、立ち尽くすために》制作のための連続ワークショップ「now. here. to stay. movement research」 今… もっと読む » お知らせメインプログラム 2021年7月7日 7/31(土)「茨木芸術座談会 2021」開催のご案内 2018年から毎年開催している「茨木芸術座談会」、昨年はオンラインでの開催でしたが、今年は2年ぶりに対面での開催を予定しています。(開催時の新型コロナウイルスの状況により、開催形式が変更になる場合があります。) 参加者同… もっと読む » お知らせ関連プログラム 2021年6月7日 6月20日(日)「バトンタッチトーク 永井寿郎×黒田健太」実施形式変更のお知らせ 今月20日(日)に開催を予定していました「バトンタッチトーク」は、緊急事態宣言再延長に伴う大阪府からの要請に基づき、無観客で実施することとなりました。 当日のトークの様子は、収録した映像を後日YouTubeにて公開します… もっと読む » お知らせ関連プログラム 2021年4月27日 公式サイト Archiveページ公開のお知らせ HUB-IBARAKIのこれまでの活動記録を網羅した、Archiveページを公開しました。https://hub-ibaraki-art.com/archives/ 旧サイトで公開していた2017年以降の「HUB-IBA… もっと読む » お知らせ 2021年5月24日 HUB-IBARAKI ART PROJECT 2021 活動計画・開催プログラム発表のご案内 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当初の予定から遅くなりましたが、今年のプロジェクトの活動計画・開催プログラムを発表しました。https://hub-ibaraki-art.com/project/2021mai… もっと読む » お知らせ 2021年3月31日 HUB-IBARAKI ART PROJECT 公式サイトリニューアルのお知らせ 公式サイトのデザインを一新し、リニューアルオープンしました。 現在は、今年のプロジェクト活動を紹介する「Project 2021」のページと、プロジェクト概要の「About」のページを公開しています。これまでの活動を紹介… もっと読む » お知らせ 2020年7月21日 「〈特別な場所〉を届ける」 参加者募集 夏の終わりに、HUB-IBARAKIから楽しいアートな時間をお届けします! 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2020」では、今年の作家永井寿郎さんが茨木市内各所で制作している作品《FIXATIF 202… もっと読む » お知らせ 2020年6月24日 HUB-IBARAKI ART PROJECT 2020 活動再開のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、4月上旬より活動を休止していました今年のHUB-IBARAKIは、先週から茨木市内での活動を再開しました。 先週の火曜日と水曜日は、作家の永井さんと共に、延期となっていました2か所… もっと読む » お知らせ 2020年4月16日 プロジェクト活動中断のお知らせ 先般の新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発出に伴い、「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2020」は対外的なプロジェクト活動を当面の間中断しております。 これから実施・開催を予定していました《… もっと読む » お知らせ 2020年3月27日 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2020」 全容発表!明日28日よりスタート! 大変お待たせいたしました。「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2020」の開催情報を公式サイトに公開しました。そして明日より会期がスタートします。 今年のHUB-IBARAKIは、東京在住の写真家、永井寿郎… もっと読む » お知らせ 2019年4月2日 公式フライヤー 配布開始のご案内 会期スタートに少し間に合わず申し訳ありませんでしたが、公式フライヤーが無事出来上がり、本日4月2日(火)よりソシオ-1 茨木ビル2階の「HUB-IBARAKI ART PROJECT インフォメーション/アーカイブボード… もっと読む » お知らせ 2019年3月29日 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2018-2019」会期スタート! お待たせしました。いよいよ本日より「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2018-2019」会期スタートです!これから9月29日(土)までの6か月間の期間中、計13のプログラムを茨木市内各所で順次実施・開催し… もっと読む » お知らせ 2019年3月27日 HUB-IBARAKI [note] ページ開設のご案内 今年のHUB-IBARAKI ART PROJECTでは、会期中の情報の管理と発信のために「note」を新たに活用することにしました。 HUB-IBARAKI noteページ|https://note.mu/hubiba… もっと読む » お知らせ 2019年3月26日 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2018-2019」 まもなくスタート!全容発表!! 大変お待たせしました、今年のHUB-IBARAKIのプロジェクト全容を公式サイトに発表しました!! 今年のHUB-IBARAKIは、まちなかで繰り広げる「アートプロジェクト」として、新たなアートの体験のかたちを提案します… もっと読む » お知らせ 2018年11月7日 HUB新聞 号外11月号 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2017-2018 」最後の号外です。たくさんの皆さまにご参加いただきありがとうございました。最終号は、今回の展示の総括とトークイベントのレポート、そして今年度のプロジェ… もっと読む » お知らせ 2018年10月10日 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2017-2018」閉幕 「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2017-2018」は9月30日をもって終了しました。 3月30日〜9月30日までの約6か月間開催された、夜間限定公開展示も無事終了いたしました。多くの方の目に届いた作品… もっと読む » お知らせ 2018年9月30日 本日9/30(日)最終日に接近する台風への対応について 茨木市に暴風警報が発令された時点、もしくは風雨が激しくなってきた段階で、安全確保のため作品を投影しているウインドウのシャッターを降ろす等の処置を行う可能性がございます。 最後にもう一度観たかったなどご予定の皆さま、どうぞ… もっと読む » お知らせ 2018年9月6日 HUB新聞 号外9月号 台風の影響により一時中止していた作品の映像投影再開しました。 HUB新聞 号外9月号発行しました。(映像作品入替/マンスリーイベント第4弾告知/ アートナイトツアーレポート) HUB-IBARAKI ART PROJEC… もっと読む » お知らせ 2018年9月5日 台風21号の影響による作品上映の一時中止のお知らせ 台風21号の影響により、HUB IBARAKI ART PROJECT の作品の映像投影を一時中止とさせていただきます。映像投影の再開時期につきましては、詳細は追ってお知らせ致します。 茨木市内も停電が多く発生しておりま… もっと読む » お知らせ 2018年8月23日 台風の影響による作品公開についてのお知らせ 近畿地方に接近している台風20号が、展示会場「サワラギヤ」へあたえる影響の恐れと、お客様の安全を考慮致しまして、本日8/23(木)の作品公開を中止とさせて頂く可能性がございます。ご了承くださいませ。 尚、明日8/24(金… もっと読む » お知らせ 2018年7月27日 作品上映再開 / 映像作品入替のお知らせ 先月の震災の影響により中止しておりました、HUB-IBARAKI ART PROJECTの映像作品の投影を、本日7/27より再開いたしました。作品を楽しみにされていた皆さまには大変ご心配とご迷惑をお掛けいたしました。引き… もっと読む » お知らせ 2018年7月23日 作品上映の一時中止のお知らせ 先月の震災の影響により、HUB IBARAKI ART PROJECT の作品を展示しておりますサワラギヤの店舗を一部修繕することとなりました。修繕に伴い、映像投影を一時中止とさせていただきます。 映像投影の再開時期につ… もっと読む » お知らせ 2018年6月23日 作品の展示について 6月18日(月)午前に大阪北部を震源に発生した地震で被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 茨木市は被災者の皆様の対応を最優先にしております。HUB-IBARAKI ART PROJECT は幸いにも展示装置… もっと読む » お知らせ TOP > ARCHIVES > NEWS_ARCHIVE一覧 カテゴリ お知らせ メインプログラム 関連プログラム 作家公募 ドローイングパフォーマンス[報告] 〈特別な場所〉を届ける[報告] 作品・展示情報 イベント情報 アーカイブ project 2022 2021 2020 2019 2018 2017